こんにちは、milyです。
アイルランドの一般的なスーパーのひとつALDIをご紹介
(他にもLIDLやTESCOなどもありますのでまた機会をみて紹介できればと思います)

動画を作成してみましたのでこちらをぜひ見てみてください。
アイルランドのスーパーの雰囲気を感じてもらえれば幸いです。
品揃えとしては日本と大差はなく、買いたいものはある程度何でもそろいます。
物価は一例ですがこのような感じ

思っていたよりも安い!むしろ日本より安いものも多いです。
外食するとお高くつくダブリン、自炊するとだいぶ節約できると思います。
こちらのパスタソース€0.65 = 65C
安くてとても便利です。味も美味しい。パスタ自体も安いのでパスタの頻度が多くなる理由がお分かりになると思います。いろんな種類が売っているので飽きることなくパスタ生活を楽しめます。料理が苦手な人はこのソースにお肉やベーコンを入れるだけなんていうのでもいいと思います。便利な一品。

ビスケット 45C~

クラッカー26C~

チーズや牛乳は種類が豊富!

ローストチキンも焼くだけの体制で構えています。袋詰めされている感じが何とも言えない。€4.99は安いと思うのは私だけでしょうか。
お会計はベルトコンベア形式
かごから全て出します

ビニール袋は有料なのでエコバッグを持参することをお勧めいたします。
最近はすっかり料理が好きになったので、スーパーに行くのも楽しみの一つです♪
mily




